過去に開催したオオタフェスの情報や写真を掲載しています。😁 お楽しみください~!
開催日:2025/7/5
会 場:夕焼けまつり
サブタイトル:「まだいける」と第六感が言ってるから…ね?
ラインナップ(出演順):
ザ・シコースキー/KFC/おにゅ/まばたき通信/いっちぇりー/Iketac/工藤 大知/
開催日:2024/11/30
会 場:夕焼けまつり
サブタイトル:5⇒「Ⅴ」だから勝ち確だろ
ラインナップ(出演順):
LAST総括/HOMO KOズ/Iketac/
KFC/M.I.P/おゆわりいちごおれ/BofF/
工藤 大知/Ladies’Back/ザ・シコースキー
ライブ評
まず冒頭からお礼申し上げます。過去最大の来場者数となりました!!!ありがとうございます!!!
今回は新たに斜里町からHOMO KOズさんが参加していただいたほか、若手メンバーのバンドBofFさんが出演し、会場を大きく盛り上げてくれました。各所で盛り上がり、新ギターを追加して勢いを増したザ・シコースキーさんがトリを飾りました。
5回目になり、新たな風も吹いてきた一方、転勤や転職などで近辺から離れてしまった人もいるようです。出会いと別れは表裏一体。出ていただいている方や新たなバンド、そして見に来ていただいているみなさんがいるから続けられているんだなと実感しています。
前回に続き、出演者の前島さんご夫婦が動画撮影&編集してくださいました!当日の盛り上がりの様子をぜひお楽しみください!
開催日:2024/6/1
会 場:夕焼けまつり
サブタイトル:紅茶は4回くらい煎じてもうまい。
多分。だから大丈夫!
ラインナップ(出演順):
ザ・シコースキー/工藤 大知/
地獄(おゆーにゃ)/KFC/Ladies’Back/
パラボズ/LOST総括
ライブ評
何回か続けたおかげか、認知度もすこ~しあがりフェスにものラインナップも豪華になってきました!
今回はKFCさん、工藤大知さんに新たに参加いただき、みんなで楽しいライブを繋げて、LOST総括さんにトリで締めくくっていただきました。
4回目ということでお馴染み感も出てますが、演奏してくれる、見に来てくれるみなさんがいるから成立してます。(次もあったらよろしく…!)
今回も、前島さんご夫婦が動画撮影&編集してくれました!下記URLから当日の様子をお楽しみください!
開催日:2023/12/16
会 場:夕焼けまつり
サブタイトル:俺より上手いヤツに出てもらう。
ラインナップ(出演順):
DJエミレイジ/パラボズ/
LOST総括/Iketac/ザ・シコースキー/
いっちぇりー/おゆ/Do Rock
ライブ評
調子に乗って半年後に開催。新しいバンドDo Rockさんが出場&トリを担ってくれて、開催することになりました。
何番煎じかもわからないですが、新しいバンドやお客さんが来てくれてるから開催できるんだな~と実感しています。
今回は、前島さんご夫婦が動画撮影&編集してくれました!下記URLから当日の様子をお楽しみください!
開催日:2023/6/7
会 場:夕焼けまつり
サブタイトル:俺は嫌われてない
ラインナップ(出演順):
ザ・シコースキー/Iketac/
いっちぇりー/おゆーにゃ/パラボズ
ライブ評
コロナ禍をはさんで約3年ぶりの開催。
成田氏から「コロナも明けたしフェスがやりたい」と太田に伝えられ、「ならナリタフェスいいんじゃねーの」と伝えたが、オオタフェス第2弾として開催すべしと強い意見をもらい、開催することになりました。
会場も大きめのハコである夕焼けまつりで開催することができ、多くの出演者、お客さんに恵まれました。
なんとかなりました。皆さん本当にありがとう…。
開催日:2020/2/8
会 場:Blue Chipper
サブタイトル:見ろ!(演奏が)ゴミのようだ!
ラインナップ(出演順):
Takuya Ikegaya/パラボズ/Saios/Lady's back
ライブ評
初開催のフェス。
開催のきっかけとなったのは、2019年11月に市福利厚生会主催の「フクリフェス」に太田が私用ででられず「それなら自分が主催者となって出たい」という意味不明な理由から参加者を集めることとしました。
そんな状況を快く引き受けてくれたのが、市内ライブハウスで活躍中の市川氏や池ヶ谷氏、フクリフェスで活躍していたパラボズの面々。各グループの圧巻のパフォーマンスで、会場が熱気に包まれました。(これで太田はフェスの開催に味を占めました)
2025/10/13追記 前島さんが保管していた動画ファイルがありました!当日の様子を楽しんでくださ~い🤣